歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2020年12月23日

友人の自転車が盗難にあいました。拡散希望。

[拡散希望]
自転車の窃盗情報です。
情報提供のご協力お願い致します。

友人の自転車2台が盗難にあいました。

発生日時:2020年12月22日(火) AM9:20頃

発生場所:千葉県松戸市小金原4丁目界隈

内容:アパート駐輪場で保管していたスポーツ自転車2台が盗難に会いました。
盗難手続きを警察とし、受理しています。

盗難被害物:
SURLY cross check (2007年製造)
色:ミスティグレイ(白に近い色)
スペック:セラサンマルコのサドル
シマノ ティアグラリアディレーラー
シマノ Vブレーキ仕様のカンチブレーキー
三ヶ島製のペダル(ダルマ型)
フロントとリアのキャリアはSURLY社の純正品
桜新町「クラウンサイクル」と佐渡島の「北雪酒造」、世田谷の上馬「ブルーラグ」のステッカーがトップチューブあたりにペタリとついています。
なお、防犯登録した場所は目黒です。

もうひとつは、
Burno(ブルーノ) ツアラー2009
特徴:黒いミリタリー柄。
スペック:フラットバーで赤いバーグリップ付き。
シマノ ディオーレXT 仕様
ブレーキレバーは安定のテクトロ

届け出は 千葉県の 松戸東警察署 にしています。

皆様の情報提供をお願い致します。

改めて、失ってこんなに辛い思いは大切な人を失くしたのと同じ気持ちになりました。

20201223192629380.jpg

20201223192624042.jpg

#自転車盗難
#拡散希望
#悲しい
#クリスマスの願い
posted by rojiuracafe at 20:20| Comment(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

東日本大震災チャリティー合同展「postcard exhibition 2013 Love&Peace」@Gallery KOMPISに参加しています 今日から開催

東日本大震災チャリティー合同展「postcard exhibition 2013 Love&Peace
に参加しています

P3170239
グループ展でrojiuracafeはこのように展示されています。

2013年03月19日 11:00〜2013年03月31日 17:00
会場 Gallery KOMPIS
会場住所 東京都目黒区中根1-9-1-103
アクセス 東横線都立大学駅より徒歩3分。
東横線、大井町線自由が丘より徒歩12分。
営業時間 11:00~18:00
最終日は17:00まで。
月曜日休廊
電話番号 03-3725-3467
イベントURL http://ameblo.jp/gallery-kompis/


今日から月末31日まで。(25日月曜日は休廊日です)

postcard600
posted by rojiuracafe at 14:03| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

アヤオーケストラ リニューアル

日頃から交流のあるアヤオーケストラ

ホームページもリニューアルされてあらたなる活動時期に入るようです。
新曲も続々リリース予定。

そんななか路地裏Cafeもプロモーションに協力する形で過去の記事に手を加えました。

基本は変わりませんが全曲が載っている動画をタイムカプセルに閉じ込めました。

こんどはいつ開くかな??

ますます目が離せないアヤオーケストラです。
posted by rojiuracafe at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

号外イベント情報!中央美術学園イラストレーション科グループ展「青の世界」@原宿ギャラリーハセガワ 8/20〜8/25

ブログお休み中ですが告知のご案内を2件

中央美術学園イラストレーション科のグループ展が
今年も原宿ギャラリーハセガワにて開催されます。

会期は8月20日(木曜)〜8月25日(火曜)
11時〜19時(最終日〜17時)

ギャラリーハセガワ
渋谷区神宮前1−19−5

JR原宿駅竹下口を出て竹下通りを進みダイソーの先左路地奥です。

aonosekai.jpg

PDFファイルでも案内をご覧いただけます
https://rojiuracafe.up.seesaa.net/image/aonosekai_0001.pdf
posted by rojiuracafe at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

Twitterつながりません

前回の記事をエントリーしてからTwitterサイトに繋がらなくなっています。
PCもモバイルも。

原因がわかるまで時間がかかりそうです。
posted by rojiuracafe at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

ブログ路地裏Cafe 夏季休業のお知らせ。Twitterは更新します。ブログパーツをチェック!

所用により、ブログ「路地裏Cafe」夏季休業をさせていただきます。

夏季休業といってもバカンスの予定はなく、
本業のひとつ??の学業で実習に行かなくてはならないので更新が滞りそうなのです。

なので予定としては8月25日頃までを目安にお休みをいただきます。

尚、お気づきの方もいらっしゃるかと存じますがブログのデザインで
カレンダーの下に緑色のブログパーツが貼ってあります。

これはTwitterのブログパーツです。

ついったー(一部ではヒウィッヒヒーという呼び名が付いていますが。。)

ブログパーツでは最新のつぶやきが見られます。

バカンスに行かれるみなさんは充分に楽しんできてくださいね〜。
posted by rojiuracafe at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

文殊の知恵熱DVD「アーカイブス」発売中です。

文殊の知恵熱
とうじ魔とうじ(特殊音楽家)松本秋則(不思議美術家)村田青朔(元舞踏演芸家)の3人からなるユニット集団。

今に至るイベントの模様を納めたDVD「アーカイブス」を見ました。


音と舞踏と映像!?
まさに何が起こるかわからない観客も巻き込んだパフォーマンス。
貴重な記録です。

IMoG_0433.jpg



posted by rojiuracafe at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

障害報告 復旧しました。

昨日より以下の内容の障害が当ブログにて発生していました。
「Thatsping(ザッピング)」をご利用中のユーザー様へ

現在復旧作業が終わりました。

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

あるく人
posted by rojiuracafe at 20:16| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

路地裏Cafe Websiteを作成しました。rojiuracafe.net

ブログ路地裏Cafeから始まった活動も広がってまいりました。
ぼくの興味も広がってきました。

そこで、路地裏Cafeに関するまとめのサイトとして
路地裏Cafe Websiteを開設しました。

URLはhttp://rojiuracafe.net/

なお、これからも基本路線はブログが中心です。

関連する情報が見てみたい方は路地裏Cafe Websiteのホームページもご覧ください。

rojiuracafe.net
posted by rojiuracafe at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

宮田まことさんテレビ出演情報 

先日行なわれたイベントStreetBeets(ストリートビーツ)にも参加していた宮田まことさんのテレビ出演情報。速報です。

7月15日(火曜) The M(山崎まさよし)日本テレビ 21時〜
7月18日(金曜) ミュージックステーション(福耳)テレビ朝日 20時〜
7月19日(土曜) ミュージックフェア21 (山崎まさよし)フジテレビ 18時〜

各ドラムスで参加するそうです。

※※※The Mはこの記事をアップしたすぐ後に放送です!

情報は宮田さんのブログTokoma☆Tayami
より

好評だったイベントStreetBeetsに関しましては
只今とある出演者さんにインタビューを申し込み中です。

感想など聞けたらと思っています。
こうご期待!
posted by rojiuracafe at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

ブログ「路地裏Cafe」新たなるステージへ。

お知らせです。
ブログ「路地裏Cafe」2008年度以降の方針について。

ご愛顧いただいているブログ「路地裏Cafe

来月4月にはブログから発展した展示、路地裏Cafe展も行われます。


それを区切りといたしまして運営方針が少し変わります。

じつは新年度から路地裏Cafeの店主あるく人は資格取得を目指して
通信で教育を受けることになりました。
(とある学校に無事合格しました)

ということで個人的な目標が新たなるステージを迎えます。

この一年ばかりは展示が目標だったのですが
次なる目標は資格取得です。

そのためブログ路地裏Cafeの更新頻度も減少してしまうと思います。
時間がなくなることもありますし、質を落としたくない思いもあります。

路地裏Cafe閉店するつもりはありません

まだまだやりたいこともありますし、表現発表の場としての役割は必要ですから。


更新頻度が減ってしまっても、これからも路地裏Cafeを訪ねてきてください。

いつでもお待ちしております。

これからもよろしくお願いいたします。






ファイブスタイル カフェランキング
カフェ ブログランキング


人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただけるとうれしいです。
↑クリックをお願いします。
(それぞれクリックするとランキングがわかります)。
posted by rojiuracafe at 22:12| Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

「路地裏Cafe」展 [first drip] 再来年開催!

お知らせです。

「路地裏Cafe」の写真などの作品を展示する企画が進んでいます。

説明させていただきますと、「路地裏Cafe」とはブログ「路地裏Cafe」(http://rojiuracafe.seesaa.net/)を中心としたプロダクトネームでもあります。
ハンドルネーム「路地裏Cafe店主あるくひと」の創作した作品。及び共同制作者・協力者の作品の場合、合意があれば「路地裏Cafe」の名前のもとに発表しています。

今回「路地裏Cafe」製作の写真、文章などを場所を借りて発表してみようと思い立ちました。

題して[first drip]

時期は、再来年2008年4月の1ヶ月間。
場所は、尾山台「パイ焼き茶房」です。


企画も検討段階のものばかりなのですが、これから経過など順次紹介してゆきたいと思います。

まだまだ先のながい話ですが、一歩一歩あるいて行きたいと思います。

どうぞお楽しみに。。。

banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

以前ご紹介したヨーゲンフルーツ新宿三越店について。。。

以前ご紹介したヨーゲンフルーツ新宿三越店ですが、
周期的にお店が変わるサイクルショップコーナーへの出店だったため、
現在は他のお店に変わってしまいました

2006年10月4日 路地裏Cafe店主

banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

リンク集に、要チェックのブログを追加しました。

昨日コメント、トラックバックをしてくれたtuoaさんのブログ
明日から頑張ります。。。」ぼくも要チェックのカフェ情報が満載なのでリンク集に加えておきました。

皆様もどうぞご覧下さい。


banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

感謝。コムサ紹介ページがトラックバックで連絡されました。

トラックバックでコムサ(ファイブフォックス)の紹介ページが連絡されました。こちら

コムサはホームページPRを行っていないので調べるのに苦労するんですよね。

ちなみに僕はコムサカフェだけでなく、コムサイズムモノコムサ
よく利用しています。

コムサの服は、スタイルがスリムで
シルエットがすっきりと見えるんですよね。


banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

あたらしく

来店者さんの人数がわかるように
カレンダーの上に来客表を設置いたしました。

御新規さんが増えるといいな!

当店も「お品書き」が増えてまいりましたので、
近々メニューの整理をしたい所存です。

すぐに、とはいきませんが
皆様がご利用しやすいように改修したいと思っております。

どうぞ、いままで以上の御引き立てをお願いいたします。

路地裏Cafe店主



banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2005年06月26日

店主体調不良のため

数日、休ませていただきます。

あ〜、温泉にでも行きたい!



banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2005年06月24日

西巻一彦さん(彫刻家さん。カメがこけたら参照)からのコメント。

’05年6月14日にカメがこけたら・・・。という投稿をしたのですが、

なんと彫刻家の西巻一彦さん御本人からコメントを頂きました。

こんな、路地裏までお越しいただき、ありがとうございます。


西巻さんのHPを拝見いたしましたが、→こちら
繊細な作風からは想像しなかった、釣り好きでワイルドな風貌が印象的でした。

HPでは他の作品も見ることが出来ますので、
みなさんも是非ご覧下さい。

いずれも、ホッとする作品ですよ!


banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。


posted by rojiuracafe at 14:00| Comment(0) | TrackBack(1) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2005年06月12日

晴れた!

きょうは快晴なので、自転車通勤。

またいっそう日焼けしそうです。

昨夜、日焼け止めを部屋中探したのですが見つかりませんでした。

たしか、あったはずなのに・・・。


きのうの東京新聞の夕刊に

荒井良二さんのインタビュー記事を発見。
(土曜訪問)というコーナーです。

このブログでもリンク集に荒井良二さんのHPを加えておきました。


banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
posted by rojiuracafe at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする