歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2006年06月07日

庭園美術館・Cafe茶洒 kanetanaka

もうすぐ梅雨。
しばらく不順な天候でしたが、安定した天気の昨日あるきました。

まずは、目黒の東京都庭園美術館へ。
同じ敷地のカフェレストランCafe茶洒 kanetanakaで昼食。
老舗料亭の金田中が手がける上品で落ち着いたお店です。


カフェ茶酒.JPG

お料理は蒸し寿司と翡翠麺のセット(1260円)。だしの効いた茶碗蒸しも付いています。

.JPG

食後にはお抹茶を頂きました。


お腹が落ち着いたら庭園美術館へ。

.JPG

その名の通り緑が多く、都会の中でさわやかな空気を味わえます。


そのあとはあるくあるく。

目黒に出たあとは恵比寿へ、そして代官山、さらに渋谷まで歩きました。

この季節はあるくのに気持ちよいですね。


banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。