うみへと
わがやにおいでとともにさそわれる
じかんをかけて、しちりん。
じかんをかけて、おもてなし。
とものこども、ちちとおなじかみのけ、ははとおなじめ。
おじけることなく、こどものまなざし、まっすぐに ほほえんだ。
たべものとえがお。
さいきょうだ。
じかんをかけて、しちりん。
じかんのながれかたがちがうようだ。
ながれるおんがくもゆったりだ。
たっぷりたべた。
くちくなった。
えがおでおみをくり。なごりおしい。
でんしゃにのってまちへ。
とけいのはりがはやくすすむ。
たぶん、あすのじかんもはやくすすむ。
なつかしくなる。 じかんをかけて、しちりん。
またゆきたいな、うみにすむとものいえへ。
まちではしちりん、じかんをかけられないから。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。
あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・
そのあとは、思いをめぐらそう。
きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。
だいじなひとのこと。
何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。

Twitter
