歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2019年12月31日

鎌倉 長谷のカフェ 珈琲もケーキも優しく温かい。 ToBoRu Coffee

2019年も大晦日


今回は久しぶりにカフェのご紹介


鎌倉 長谷にあるカフェToBoRu Coffee


長谷寺の山門前の交差点沿いにあります。


珈琲を淹れるご主人とケーキを作る奥様のお2人で迎えてくれます。


珈琲はドリップ、豆の特徴を相談してその時の気分で選ぶことができます。

重みはあるけれども飲みやすい飲み口

新鮮な豆を使って丁寧にドリップしていることが伝わってきます。


紅茶もメニューにあり、産地を厳選した味わい深い紅茶がいただけます。


ケーキは季節によって種類が変わり一年を通して新しい味に出会えます。


素材の味わいを活かしたケーキは果物を使ったものはみずみずしさがしっかりとあり

チーズやチョコレートを使ったものは深い味わいがあります。

タルト地のものは香ばしさが味わえる焼き加減に仕上がっています。


長谷に行くと必ずと言ってよいほど通うお店なのですが

いつも心地いい気持ちになって満足して帰ることができます。


スタッフはToBoRu Coffeeをオープンする前は世田谷の千歳船橋にある「堀口珈琲」で働いていたそうです。

珈琲やケーキに対する愛情が伝わってきます。

商品もスタッフもまぁるくあたたかいお店です。




20191229_130559-01.jpeg


この日は季節のモンブランとケニア産のコーヒーをいただきました。
ごちそうさまでした。

お支払い、PayPay使えました。



ToBoRu Coffee

HP



ToBoRu Coffee

instagram





posted by rojiuracafe at 14:26| Comment(2) | カフェ・レストランに関して 鎌倉 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
優しく温かいお店っていいですね!
入った人も 
そんな気を感じながら
ゆったりまったりほっこり出来るので。
モンブランとコーヒーは
素朴だけど優しい味がするような
気がしました。
Posted by みずほ at 2020年01月25日 16:13
みずほさんはじめまして。

ご訪問ありがとうございます。

真冬のさなかですが、
ほっこりしていただけたら嬉しいです。
Posted by 管理人 at 2020年01月27日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。