歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2006年07月22日

FRAMES(フレイムス)で飲めるオルゾ

渋谷。スペイン坂を昇って左に曲がり1分
ビルの2階にFRAMESというカフェがあります。

表から見るより中が広く作られています。

ランチにはフリードリンクが付いていて
ゆっくり時間を過ごせるカフェです。

フリードリンクにはコーヒー、紅茶、ジュースなどのほかに
オルゾという大麦飲料が用意されています。

このオルゾ、イタリアで広く飲まれている飲み物で
ノンカフェインの代替コーヒーとして親しまれているようです。
味としては濃い目の麦茶といった
日本人にも好まれそうなさっぱりした飲み物です。

ぜひお試しあれ。

プレートランチ1.JPG

プレートランチ。

代官山にも姉妹店があり、こちらは陽射しの差し込む開放的なカフェです。



banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

体にいい食べ物・飲み物<海外編>
Excerpt: 「病気にならないための〜」「体にいい〜」食材や料理の情報に過剰に反応して、新たな情報をゲットするやいなや、すぐに試したくなってしまう日本人。私もその一人ですが、健康であるために日本人ほど熱心な国民はい..
Weblog: 幸せをくれるテディベア
Tracked: 2006-08-03 01:59