はるまつりキャンペーンが行われていた尾山台パイ焼き茶房へ。
楽しみにしていたカヌレも食べましたし、
ラム酒の効いたシュークリームも頂きまして、
その上手淹れ珈琲も頂きました。
(ドリップするスタッフさんは指名できたので、ぼくの珈琲の師匠さんに頼みました)。
どれも美味でした。
そんな中、キャンペーンの一環として
床屋かなぶんさんのワークショップが開かれていまして、
興味を引かれて、ぼくも豆絵本の作り方を教わりました。
一枚の紙の縦半分を使い、はさみで切れ目を入れて折りたたむとあら不思議!
豆絵本のもとが出来上がり。
あとは自分で絵を描いたり文章を書けば出来上がりです。
その意外なしくみを教われたことは、
ちょっとした小確幸でした。
かなぶんさんありがとう!
帰り際、雨に降られて雨宿りしていると
いろいろと知り合いがお店を訪れていました。

クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。