歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2006年05月17日

kurageとconceal. cafe MIYAMASUZAKA。ライブ前の散策

昨日の昼間は渋谷から表参道周辺を散策しました。

お昼はおなじみになったパルコ前kurage
アボカドとまぐろの明太マヨ丼(900円)を

abokadomaguromentaimayodon.JPG

ここの豚汁は美味しいです。

そして、渋谷を離れて宮益坂上にある
conceal. cafe MIYAMASUZAKA

以前、桜丘にあったconceal. cafe +には行ったことがあったのですが、
ここは初めて。でも同じように穴場的なカフェで落ち着けました。
(このお店のほうが明るくて広い印象です)

ホットバナナタルト.JPG

アフォガード.JPG

ホットバナナタルトアフォガード
それぞれ700円と650円

コンシールカフェ宮益坂.JPG

テーブルの花。

そのあと、青山通りを歩いてnakata.net cafeへ。
お茶はしませんでしたがマグカップを購入しました。

マグカップ.JPG


さらにさらに路地を入って散策していると、目の前に現れたのが

セントグレース大聖堂1.JPG

セントグレース大聖堂2.JPG

5月3日にオープンしたてのセントグレース大聖堂でした!

迫力と精緻さを兼ね備えた建物でした。

そしてそして、渋谷に戻りJ-POPCAFEで夕食を食べた後・・・


行けました!ミツムジカのライブ!!
(次のブログにつづく)



banner_04.gif
クリックしていただくとブログのランキングに反映されます。
お気に召しましたらお願いいたします。






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック