お店は谷中にある喫茶 谷中ボッサ
お店に行くのは2回目で前回はお茶だけ頂いたのだ。
開店時間、お店に着くようにスケジューリングして店内へ。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
これは懐かしい、足踏みミシンである。
.jpg)

.jpg)
いよいよW杯開催!という頃。
扱っているアイテムも他では手に入らないものばかり。
.jpg)
まずはサラダが運ばれてきて。
このあたりの姿勢で「お出しするのに時間はかかりますがどうぞごゆっくり」というメッセージが伝わってくる。
カレーが出てるくるのが楽しみである。
.jpg)
出てきたカレーはスパイスの効いたヘルシーなもの。
記事を書いている今もまた食べたくなってきた。
.jpg)
相方はキッシュを注文、バランスよいメニュー。
これも食べたい。。
谷中は山手地区と違った文化圏で、その違いを楽しむだけでも気持ちが落ち着く。
落ち着いて、落ち着いて1時間ほどお店で過ごしてしまった。
スローフードな生活圏なのだ。
入梅前の晴れた日に。
再登場ですね。足踏みミシン懐かしいです。
複雑なもの縫う時はいいですよね。
数珠みたいなブレスレット素敵ですが…
W杯グッズということは南アフリカのですか?
ヘルシーなカレーにキッシュですか。
どちらもおいしそう。ただ私は辛すぎるの
苦手なので、甘口もあったらいいのですが…。
ここは雰囲気のある良いカフェですよ。
アイテム類はブラジルのものが多いのかな?
こんど行ったら聞いてみます。
カレーは1種類、スパイスを効かせているのが売りですから甘口はどうかな〜。
新しいお店を見つけるのはささやかな楽しみです。
そこは大いに残念なところです。
僕は根津のほうがずっと良かった。
そういえば、バタバタしていて、根津界隈の写真をまったく掲載していなかったのでした。
お仕事変わるということで慌ただしいでしょうか。
ライブも精力的に活動されていますものね
今度は渋谷ですか
写真としては根津界隈が良い被写体が多そうですね
通勤が楽になれば良いのですが
近いとかえって不便になることもあるんですよね
意外と。。