歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2009年09月29日

松本秋則展 コップ一杯の水の奏でる音楽 あなたは何を感じますか?

松本秋則展 コップ一杯の水の奏でる音楽
今日から展示が始まりました。

不思議美術家 松本秋則氏の水の力を利用した音楽を聴くことができます。

会期
2009年9月29日〜10月8日
AM11:00−18:00 会期中無休
会場
ストライプハウスギャラリ
http://striped-house.com/
東京都港区六本木5-10-33-3F

_IGPsa0017 (4).jpg

_IGPsa0017 (3).jpg

_IGPsa0022.jpg

_IGPsa0017 (5).jpg

_IGPsa0017.jpg

_IGPsa0017 (1).jpg

_IGPsa0017 (2).jpg

_IGPsa0017 (6).jpg

_IGPsa0022 (1).jpg

_IGPsa0017 (7).jpg

仕組みはシンプルながらも音色は考えて組上げてあります。

ランダムに流れる静謐な音たち。

その空間でしか味わえない魅力があります。

Youtube動画も貼り付けますが
やはり自分の手で水を注ぎたいものです。



posted by rojiuracafe at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック