1月23日の記事でもご紹介しましたが→こちら
今回は会場の様子を動画と写真でご紹介。
”タイオン”とは人のぬくもり。
身体から出る熱によって気流を起こし、その気流でオブジェを動かして音楽を奏でるというもの。
展示できる場所も季節も限られる貴重なものです。
その様子YouTubeの動画(ハイビジョン)でご覧あれ。
他の写真はこのように。



HDR合成写真でもとうぞ!

この展欄会、昨日1月29日付けの日本経済新聞にも採り上げられました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おすすめの棚 | |
![]() | book |
![]() | music |
![]() | movie |
by G-Tools |