歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2021年06月11日

第2.5回せたがや居場所サミット 6月13日開催

新タイトルバック.jpg

第2.5回せたがや居場所サミット


今回はオンライン開催。事前に参加団体から募集した動画・画像と、
トークセッション、当日のZOOMを結びます。
2021年6月13日(日)13:00〜15:30
YouTubeチャンネルでライブ配信
公式 せたがや居場所サミットチャンネル

参加費:無料【当日のプログラム】

総合MC:さくらだモンスター 


第2.5回せたがや居場所サミット
スケジュール

13:00〜13:10 
せたがや居場所サミットスタート 
MCと実行委員の紹介、
注意事項など。

13:10〜13:15 
今日のプログラムの紹介
MCさくらだモンスター

13:15〜13:30 
応募動画の一部を紹介
MCさくらだモンスター

13:30〜14:30 
トークセッション(収録済み)
「コロナ下で”居場所”はどう変わったのか」

司会:坂倉杏介さん(東東京都市大学 都市生活学部 准教授)
トークゲスト
 伊藤浩己さん(ふきのとう)
 榎本吉宏さん(みんなのジッカ)
 高野雄太さん(おやまちプロジェクト)
 横井美代子さん(失語症パートナー世田谷連絡会)

14:30〜14:45 
駒澤大学 経済学部教授
松本典子さんコメント+
駒澤大学学生紹介
(動画取材作成協力)

14:45〜15:30 
ZOOM交流会
「コロナを超えて"居場所の役割"を考える」


次回に向けての抱負


15:30 
終了

YouTube 「公式」せたがや居場所サミットチャンネルでもライブ配信
https://youtube.com/channel/UCPJg_7dfM-fJZyPh38YWarw


協賛
100人の本屋さん


今回イベントをご覧の方は
松陰神社前「100人の本屋さん」コワーキングスペース初回ドロップイン利用 
通常4時間1100円が550円になります





〇せたがや居場所サミット 

公式ホームページ 
https://peraichi.com/landing_pages/view/setagayaibasyo


公式YouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCPJg_7dfM-fJZyPh38YWarw
posted by rojiuracafe at 19:57| Comment(0) | おすすめ。イベント情報! | 更新情報をチェックする