2019年も大晦日
今回は久しぶりにカフェのご紹介
鎌倉 長谷にあるカフェToBoRu Coffee
長谷寺の山門前の交差点沿いにあります。
珈琲を淹れるご主人とケーキを作る奥様のお2人で迎えてくれます。
珈琲はドリップ、豆の特徴を相談してその時の気分で選ぶことができます。
重みはあるけれども飲みやすい飲み口
新鮮な豆を使って丁寧にドリップしていることが伝わってきます。
紅茶もメニューにあり、産地を厳選した味わい深い紅茶がいただけます。
ケーキは季節によって種類が変わり一年を通して新しい味に出会えます。
素材の味わいを活かしたケーキは果物を使ったものはみずみずしさがしっかりとあり
チーズやチョコレートを使ったものは深い味わいがあります。
タルト地のものは香ばしさが味わえる焼き加減に仕上がっています。
長谷に行くと必ずと言ってよいほど通うお店なのですが
いつも心地いい気持ちになって満足して帰ることができます。
スタッフはToBoRu Coffeeをオープンする前は世田谷の千歳船橋にある「堀口珈琲」で働いていたそうです。
珈琲やケーキに対する愛情が伝わってきます。
商品もスタッフもまぁるくあたたかいお店です。

この日は季節のモンブランとケニア産のコーヒーをいただきました。
ごちそうさまでした。
お支払い、PayPay使えました。
ToBoRu Coffee
HP
ToBoRu Coffee
instagram