2016年は11月5日の開催でした
多摩川河川敷で行われるキャンドルと音楽の空間
公式ホームページ http://tamagawa-candle-night.amsstudio.jp/
では理念として
以下引用
多摩川キャンドルナイトは
100万人のキャンドルナイトが願っている、
「一人一人が生活の中のひととき、
あたたかで他者や世界を思いやれる時間を持てるように」
という点を大事にし、
・ロウソクのもたらす癒し
・ちょっとした発想の転換でスローな楽しい生活が
できるようになるよというライフスタイルの提言
の二つを大事にできればと思っています。
ですので、キャンドルナイトが
脱原発のイベントのように見られがちな昨今ですが、
多摩川の河川敷で行うキャンドルナイトでは
脱原発についての提言よりも
これからの新しいライフスタイルについての発信を
大事にしながらイベントを実施していきたいと思います。
引用終わり
と説明されています
昨年から足を運んでいるのですが
多くの人が参加するイベントとしては不思議なほどパーソナルで
内省したり、何かを感じたりと温まる空間です
様子を写真に収めました





三日月が出ている晴れた空
この時間はBLU-SWING http://blu-swing.com/
の優しい音楽が奏でられていました
ラベル:多摩川キャンドルナイト 写真