旅のメモ
2015冬のソウル
1日め
朝一の羽田空港発

仁川国際空港往きB737-800
空港からホテルへ送迎車で直行
道中の風景

南大門を回って

10時40分ホテル着
手続きをしていたらチェックインできる時間になったので部屋にスーツケースを置いて
さぁ出発
乙支路入口駅から
東大入口駅へ
新羅免税店に寄ってから昼食
下調べしていなかったのだけれど歩いて見つけた
松園
http://www.seoulnavi.com/food/522/
サムギョプサルいただきました

お腹いっぱいになって、少し休んでから今回の旅の目的の一つ
EXO、チャニョルのお母さん経営のイタリアン
VIVA POLOへ
ソウル市街から一番遠出したことになる5号線明逸駅へ
チャニョルの誕生日直前ということもあり駅の構内にはこんな看板が!

お店は一番出口を出たらすぐ

イチオシ!おいしい!キムチアラビアータ!

香ばしいピザには

はちみつをつけて食べるとおいしいんです

味わいだけでもまた行きたくなるお店でお会計がチャニョルのお母さんだったかも!?
の感動付きでした
明洞に戻ると街はイルミネーションに飾られて
明洞めぐり






そうそうロッテデパートヤングプラザの地下にあるSMTOWNのポップアップストアにてCDもお買い上げしました
2日め
朝の明洞散歩をして(小雨まじり)



今回いろいろなお店においてあって目にとまったアイテム


ファストファッション店のSPAOのモデルはEXOでした



韓国ならではのカスタム!?バイク

ホボントーストにて朝のジュースに柿のジュースを買って一旦ホテルへ
2日めの、向かう街はアッグジョンロデオ
往十里駅乗り換えでアッグジョンロデオ駅へ

コギコギ
にてハーブサムギョプサルを食す。
あれ、あまり写真撮ってなかった
夕食は明洞に戻り
ソルロンタン
まちがいのない味わい
一日雨が降ったりやんだりの日でした

3日め
ふたたび朝の明洞散歩
前日、初雪が降ったので雪を載せてきたくるまがありました

ホボントーストにてマスカットジュース
向かう街はカロスキル
駅前のパリバケットにて朝食

ブランチにカロスキル脇の
flying pan


このお店を出る頃に雪が舞い始めました
カロスキル、雪の中行ったり来たりお店を見て
KMPLAYでパンツも購入しました


合間で、ビーンビンズコーヒーにて
コグマラテと
ストロベリーワッフルをいただく
夕食は忠武路駅のファンソチッにてトガニチムを食す

(牛の膝軟骨煮込み鍋)
締めに素麺を入れていただくとさらに体が温まって満腹〜
4日め
やはり外せないプゴクスープを朝食に。

干した鱈のスープ
シンプルだけれども飽きのこない旨味
この日、目指す街は三清洞
快晴の日和

SLOWPARK(旧SLOWGARDEN)
にてブランチを




三清洞の街並みも歩きやすく、個性的なお店も多くて魅力的でした
名残惜しい想いを載せてソウルから東京へ

と、とりとめもなくメモ代わりの投稿
ファストファッションのお店の中でも8セコンズのデザインが素晴らしくチェスターコートも購入
行くたびに変わるお店もあれば変わらないお店もある
東京と似ているようでやはり違う
パラレルワールドを旅するような気分にさせるソウル旅行です
posted by rojiuracafe at 16:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソウル
|