歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2015年05月29日

2015年5月28日 寺家ふるさと村 ホタル

昨年も写真を載せましたが
寺家ふるさと村 蛍の季節
今年も寺家ふるさと村の蛍の写真を

幻想的、はかなくも自然を感じられる光

IMGP1708
posted by rojiuracafe at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年05月03日

多摩川サイクリングロードの北端 羽村取水堰

多摩川サイクリングロードを遡って北端の羽村取水堰まで

サイクリング日和、陽射しは強く腕は陽に焼けボトルも一本では足りなかったが
走るには気持ちいいコース

気がつけば。。。往復で96キロ。100キロになかなかいかない。。。

_SDI0343

_SDI0344

_SDI0346

↓は多摩川サイクリングロード途中の写真
_SDI0341

_SDI0342
posted by rojiuracafe at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク | 更新情報をチェックする