歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2015年04月16日

路地裏Cafe 10周年!

本日 路地裏カフェプロダクトを始めてから10年がたちました

これまで続けてこられたことを皆様に感謝するとともにこれからもご愛顧よろしくお願い致します

IMGP1395

posted by rojiuracafe at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ご挨拶 | 更新情報をチェックする

2015年04月07日

2015年4月5日 自由が丘Mardigrasライブ♫

2015年4月5日 自由が丘Mardigras ライブ♫

この日の出演は
いちい大介
小暮はな
朝野陽一トリオ

豪華三本立て!
いちい大介さんと小暮はなさんは弾き語りのシンガソングライター
朝野陽一トリオはJazzインスツルメンタルトリオ

いちい大介さんよりお誘いいただいて出かけていったのですがMardigras定番メニュー化したいホットドッグも食べられたし何より音楽!

いちい大介さん
今回が二回目なので前回の思い出を振り返りつつ曲に耳を傾けると温かさと伝えたい気持ちが伝わってきました。ゆったりと包まれるような歌声です
撮影の許可を頂いていたのでYoutubeで動画を公開しています(このブログにもリンクを載せます)

小暮はなさん
ポルトガルに住んでいらしたことがあるそうでポルトガル語の曲名が新鮮な響き
男性目線での詩も書かれていて”おお、そうくるか”と心に染みるラブソングなど大人な歌をうたう方です
歌唱力も素晴らしく気になるアーティスト!

朝野陽一トリオ
Mardigrasでは歌ものの方を聴く機会が多かったので珍しくインスツルメンタル、しかもJazz!
二部構成で演奏されていたのですが前半は朝野陽一トリオメンバーの三人構成
第二部はゲストにJazzギタリストのいけもとゆうさんを迎え更にヒートアップ!

朝野陽一さんもMCでおっしゃっていたのですが普段接しない音楽と接することで新しい発見や気付きがありなかなかに有意義な一夜となりました

今回も出会いに感謝!


いちい大介”Sparrow”


いちい大介”Mr.Joke”


いちい大介”晴れるといいな”

posted by rojiuracafe at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ記 | 更新情報をチェックする