歩くのに疲れたら、カフェに寄ろう。
カフェに入ったら、最初にコーヒーをたのもう。

あとは
音楽に耳を傾けて、
置いてある本をめくって、
そのあとは・・・

そのあとは、思いをめぐらそう。

きのうあったこと、
きょうおきたこと、
あした出会うかもしれないこと。

だいじなひとのこと。

何気なく思いついたことをこのブログに載せたいと思います。







instagram
glyph-logo_May2016.png
Twitter
twitter1_001.jpg

2013年12月09日

『劇場版SPEC 〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇』どうまとめたらよいのやら。。。

劇場版SPEC 〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇

TVシリーズとして始まったSPECの完結編

さてさて、感想をまとめることに難儀する完結編でした。

テンポの良いキレのある演出の堤幸彦監督
でしたが風呂敷を広げすぎたのか”爻(コウ)ノ篇”途中からは説明ゼリフの応酬合戦という冗長な演出に。。。

日本のVFX技術を魅せつける点では成功していましたが正直目が疲れてしまいました。

ただ、エンドロール後のショット、意味深く考えてしまいます。

Untitled

Untitled


なにはともあれ好きなドラマSPECも見納め。
寂しいな〜
posted by rojiuracafe at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画に関して | 更新情報をチェックする